ビビリな若者たちよ!! 実名ブログで自分を「見える化」する勇気を!!
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20080408/298256/
というわけで、実名ブログを書く俺が来ましたよ。
ちなみに,私たち企業経営者の「個人情報」は商法の定めによりガラス張りに
なっています。
企業の登記簿謄本や帝国データバンクの企業情報を閲覧すれば,
自宅の住所や電話番号まで明らかになってしまいます。
ガラス張りとはまた大げさな。
登記の内容に役員の住所はあるけど、電話番号は無いな。
帝国データバンクも、中の人が来たとき、別に個人の電話番号聞かなかったし。
とすると、個人の電話番号なんかってどうやって知るんだろうか。
この人、起業に関する講師やってるみたいだけど、自分で書類書いて
会社作ったことは無いと見た。
そうでなくても、謄本や現在(or 履歴)事項証明とか取るとき、内容確認すればわかるでしょうに。
それはさておき。
僕はブログ書くとか、それ以前にホームページ時代から
実名だったわけですが、実名かハンドルかどうかはどうでもよくて、
個人情報への紐つけをどうするかだけのことだと思うんですな。
たとえば、固有名詞の出し方に気をつけるとか、
公開する写真やなんかも、住んでいるところを特定されないようにするとか。
と、まぁこの様にして書かれたブログって言うのはハンドルで書いてるのと
大してして変わらないのではないかと思う。
記事自体は、対象としているブログ発信者が会社の看板背負ってるのと、学生とで
混ざってしまっているので良くわからんのですが、
ブログを読んで人となりを知るのに実名もハンドルもへったくれもないです。
ICTとは言うものの、人脈を広げたりと、コミュニケーションを目的とするなら、
交流会なりデータショーなり取引先なり、自分の足で動いたほうが安全で確実です。
…とか言ってると、紛れ込んだ名簿屋に名刺集めらてスパムの嵐、
というのが最近の流行ですが(‘A`)
情報収集だってWebの媒体だけに限って言えばブログより日記アンテナのほうが効率よかったし。
方々で物議をかもし出しているビビリについても、
要は、分相応の発言をしていれば良いわけで、誰も彼もが俺は明確な
Visionの元に発言しているんだ、ビジネスやってるんだぜ的な雰囲気の
怪しげな煽り文句を言う必要は無いんじゃないかと思うわけですよ。
まぁ、もっとも、ここのブログ自身、自分の会社との紐付けはまったく
無いし、トラックバックやコメントも受け付けないし、何より
Apacheの設定が変で正確なURLでないと見れないし。
というようなひどい有様なので、苦労してググって見つけたけど、
読んだら時間の無駄だったと思わせるような、
為にならない内容を今後も書いていきたいと思いました(・∀・)